BLOG
ブログ
完成内覧会|秋田市外旭川八幡田
こんにちは
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
米マイアミで開催されたWBC決勝!
日本優勝!!!!!!!!!!
大谷選手MVP!!!!!!!!!!!!!!!
オメデトウゴザイマス!!!!
残念ながらリアルタイムでは見られませんでしたが
結果を受け驚きとともに感動しました。
昨日のメキシコ戦でのサヨナラ勝ちに続き
決勝戦も接戦でハラハラドキドキだったようです。
サッカーワールドカップに続く野球WBCもほんとに見どころばかり
日本のスポーツは担う力を発揮していて、すごく力づけられます。
しばらく余韻に浸ろう・・・
さて、
先週開催しました内覧会にはたくさんの方にお越しいただきまして
ありがとうございました。
ご感想も参考にさせていただきます。
今週末も同所にて内覧会を開催致しますのでお気軽にお問合せ下さい。
今回も1つ見どころポイントをご紹介いたします。
お施主様にご採用いただいている「有孔ボード」について
有効ボードとは、多数の穴(孔)が等間隔で設けられている板のことです。
最近ではDIYに興味のある方の間で室内インテリアとして人気があるようで、
店舗でも商品のディスプレイに持ち入れられることも多くみられています。
壁面収納を増やしたり様々な用途で使えそうですね。
ぜひ、実際に有孔ボードをご覧いただき活用方法を見つけてください。
【内覧会ご予約状況】
25日㈯
10:00-11:00 ◎
11:00-12:00 ◎
13:00-14:00 ✕
14:00-15:00 ✕
15:00-16:00 ✕
16:00ー17:00 ◎
26日㈰
10:00-11:00 ◎
11:00-12:00 ✕
13:00-14:00 ◎
14:00-15:00 ◎
15:00-16:00 ◎
16:00ー17:00 ◎
皆様のご来場をお待ちしております。
倉田
完成内覧会|秋田市外旭川八幡田
こんにちは
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
昨日からマスク着用が個人の判断に委ねられました。
コロナ感染も落ち着いてきており、経済活動を考えれば
そろそろ規制を縮小していく時期かもしれません。
でも、感染に敏感な高齢者や基礎疾患のある方などはやはり不安ですよね。
国や専門家は13日以降も着用した方が良い場面があるとしています。
参考)厚生労働省 マスクの着用について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
コロナ渦の3年間、マスクの着用が普通になった今、
「外したい」という人と「外すのは不安」という人に大きく分かれているのも事実・・・
私自身は、様子を見ながらしばらくマスク着用を続けようと思っています。
いずれにしても、コロナが早く収まってくれたら・・・
さて、今週末開催の完成内覧会のご案内です。
見どころポイントをひとつご紹介します。
「大きなダイニングキッチンを中心にぐるっと廻れる間取り」で、人や風の通り道に!
廻れる動線がある家は、同じ大きさであっても
空間の伸びやかさや広さをより感じられますね。
回遊することで視界がさまざまに移り広がり、
いくつもの空間がつながる意識を持つことで、
より広さを感じられるのだと思います。
ぜひご覧ください‼
【予約状況】
18日㈯
10:00-11:00 ✕
11:00-12:00 ◎
13:00-14:00 ◎
14:00-15:00 ◎
15:00-16:00 ◎
16:00-17:00 ◎
19日㈰
10:00-11:00 ✕
11:00-12:00 ✕
13:00-14:00 ✕
14:00-15:00 ✕
15:00-16:00 ✕
16:00-17:00 ◎
17:30-18:30 ✕
皆様のご来場お待ちしております。
倉田
完成内覧会|潟上市
こんにちは
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
本日3月1日は、関東大震災をきっかけに制定された「防災用品点検の日」
災害が身近な今、普段からご自宅に防災用品をご準備している方も多いかと思いますが、
部屋の片隅に放置されている…なんてことはないでしょうか。
この機会に、自宅で眠っている防災用品があれば備蓄をひとつずつ点検するのも良いかもしれません。
先日「避難した際に自宅にあったもので意外と使えるもの」の掲載を見つけたので
抜粋して3つご紹介します。
1.サランラップ
水が貴重となるので、洗い物が出ないよう食器の上にラップを敷くことで食器が汚れずにすむ
2.ペットボトルの空容器
切って加工することで、コップや器、スプーンにもなり、スコップとしても使用できる
3.新聞紙
敷物や毛布代わりになるのはもちろん
脱臭効果を利用して簡易トイレに活用でき、火を起こすときにも重宝する
他にもまだまだありましたが、、、
防災用品と言えば非常食や懐中電灯のイメージになりがちですが、
生活をする際に必要になるものはたくさんありますね。
万が一に備えて防災用品の点検をしたいものです。
さて、
今回はお施主様のご厚意により「完成内覧会」を開催致します。
子育て世代におススメしたい見どころがたくさんありますので、ぜひご見学ください!
【申込方法】
申し込みは、以下内容を添えて メール、お電話でご連絡ください。
1.お名前 2.参加人数 3.見学希望時間帯
【予約状況】
11日㈯
9:00‐10:00 ✕
10:00‐11:00 ✕
13:00-14:00 ◎
14:00-15:00 ◎
15:00-16:00 ◎
16:00-17:00 ◎
12日㈰
9:00-10:00 ✕
10:00‐11:00 ✕
13:00-14:00 ✕
14:00-15:00 ✕
15:00-16:00 ✕
16:00-17:00 ✕
その他、ご不明な点等がございましたら
お気軽にお問合せ下さい。
倉田