GW営業のお知らせ
GW営業についてお知らせです。
誠に勝手ながら
4/28より5/6まで
お休みさせていただきます。
宜しくお願いします。
弘前公園へ
行って参りました。
天気は雨模様。
でも、
桜は満開で
テンションアップ⤴️
歩いて、
写真撮って
小休憩。
喫茶店バトンへ。
ベリベリーパンケーキ
オーガニックコーヒー
絶妙なバランスで美味しかったです。
そして
帰りに寄り道をした
アウトドアショップ
ギャレットさん。
木外装にブルーのドアが素敵でした。
アイアンの表札もGOOD!
店内には釣り用具からアパレルなど
独特のセンスを感じるセレクトで
気持ちよかったです。
また、
お邪魔したい!
と感じるお店でした。
F.
グラスハウス®(ガーデンルーム)
の製造を手がけるドイツのメーカーです。
品質の高さとセンスの良さは、
ヨーロッパを中心に
高い知名度があります。
ソラルクス社のグラスハウス®
(ガーデンルーム)は、
日本国内メーカーのガーデンルーム
(サンルーム)に比べ、
支柱が少なく室内からの
視界性が圧倒的に高いという点、
外観センスが良く優れた
デザイン性をもつという点など、
数多くの斬新さがあり、
ドイツ本国はもちろん、
ヨーロッパ各地を中心に
多数の実績があります。
弘前市「ブナコ」の
ショールームへ行って参りました。
日本一の蓄積量を誇る青森県の
ブナの木を有効利用するために
開発された独自のユニークな製法で、
原材料の加工から作品の完成まで
一社で行っている木工メーカーです。
「ブナ」は北欧では
「森の聖母」と呼ばれるほど
木質の美しい木であり、
その木を使用した曲線美豊かな作品は、
そのデザインの優秀性・品質・安全性が
認められ経済産業省選定の
グッドデザイン商品に認定されています。
50年以上の実績と技術の積み重ねにより
上質な製品を作り続けている
BUNACO製品のすべての工程は、
熟練した職人による手作りで行われています。
手作りで行うことにより、
歪みや割れがない
高い加工技術が施された製品が誕生します。
また、BUNACOは環境にも配慮し、
日本一の蓄積量を誇る青森県の
ブナの木を有効活用するために、
薄くスライスしたブナの木を
コイル状に巻き、形を成型することで、
少ない木材で製造可能なエコロジーな
製法にたどり着きました。
この無駄がでないエコロジカルな
独自の製法が様々なデザインを可能にしました。
※当社 での取り扱いがスタートしましたので
価格など気軽にご相談くださいませ。