BLOG

ブログ

お知らせ 2018.04.11

ブナコランプ

弘前市「ブナコ」の

ショールームへ行って参りました。

日本一の蓄積量を誇る青森県の

ブナの木を有効利用するために

開発された独自のユニークな製法で、

原材料の加工から作品の完成まで

一社で行っている木工メーカーです。

「ブナ」は北欧では

「森の聖母」と呼ばれるほど

木質の美しい木であり、

その木を使用した曲線美豊かな作品は、

そのデザインの優秀性・品質・安全性が

認められ経済産業省選定の

グッドデザイン商品に認定されています。

50年以上の実績と技術の積み重ねにより

上質な製品を作り続けている

BUNACO製品のすべての工程は、

熟練した職人による手作りで行われています。

手作りで行うことにより、

歪みや割れがない

高い加工技術が施された製品が誕生します。

また、BUNACOは環境にも配慮し、

日本一の蓄積量を誇る青森県の

ブナの木を有効活用するために、

薄くスライスしたブナの木を

コイル状に巻き、形を成型することで、

少ない木材で製造可能なエコロジーな

製法にたどり着きました。

この無駄がでないエコロジカルな

独自の製法が様々なデザインを可能にしました。

 

※当社 での取り扱いがスタートしましたので

価格など気軽にご相談くださいませ。

Verified by MonsterInsights